「ブラックフォーマル」といわれるレディース喪服の洋装ではアンサンブル、スリーピース、パンツスーツなどの種類があります。ブランドものもあり、若い方向けのものから年配の方向けのものまで、デザインが豊富なこともレディース喪服ネットレンタルのよいところです。マタニティ用や授乳用もあります。もちろん和装のレディース喪服レンタルもレンタル可能です。
▽アンサンブル喪服
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/y-rental/
ワンピースにジャケット、ボレロなどを合わせたアンサンブルタイプの喪服は、羽織りものの着脱で気温差に対応できるので便利。ワンピースは半袖、五分袖、七分袖など、袖丈も選べます。
・ご好評の口コミ ★★★★★ 5
「社葬で受付をすることになり、下手な喪服じゃダメだなと焦りました。持っている喪服は30年前のもので、やはり今とはかなりデザインが違って格好悪いです。でも、新たに購入するにも、何万もかけて・・と躊躇していました。そしてこのレンタルを見つけました。
フルセットでこの価格!161センチ、42キロの私は、7号を注文し、ジャストフィット。
とても素敵なデザインのもので感動でした。靴はブカブカだったので、自前のパンプスにしましたが、バック、ネックレス、ストッキングを使えたので満足です。もし購入していたら、クリーニングしてしばらく保管、となっていたのでしょうが、その手間もなく、すっきり無くなってとてもラクです。また、何かありましたら、絶対にこちらのレンタルを利用したいと思います」
▽スリーピース喪服
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/y-rental/
ジャケット、インナー、スカートと分かれているタイプは、普段ワンピースに慣れていない方も安心して着こなせます。「背が低くて、スカート丈が心配…」という方も、いざとなればウエストを折って着ることもできますね。
・ご好評の口コミ ★★★★★ 5
「どうせレンタルだし…なんて、想像していた以上によかったです。同僚や親にも格好をほめられました。私は背が低いので、ワンピースではなく、トップスとスカートが分かれているタイプを選択したのも正解でした。(スカートをウエストで折って、丈を短くできます)
わたしは普段買う洋服は7号(Sサイズ)なのですが、このタイプは9号からしかなかったので、仕方なく9号にしたのですが、逆に、サイズピッタリでした。特にトップスは身体に沿うデザインなので、見た目キレイに着られました。真珠のアクセサリーもバックも感じ良いと思います。今回急きょの『明日、お通夜』が入り、楽天で14時58分ギリギリに間に合って、翌朝受け取ることができました。数珠も袱紗(ふくさ)も靴もバックも、真珠のアクセサリーも黒ストッキングも全部そろっていて、本当に良いサービスだと思います!自分で用意したのは香典袋だけ。一式がガーメントバックに入って届くのも、持ち歩きに大変便利でした。どうもありがとうございました」
▽パンツスーツ喪服
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/y-rental/
パンツ派さんにおすすめのジャケット、パンツ、インナーのセット。寒い時期のお通夜、お葬式の時もあたたかく過ごせて安心。三回忌以降の法事なら、インナーにお手持ちのハイネックニットなどを合わせれば、より防寒できます。
・ご好評の口コミ ★★★★★ 5
「寒い地方で義父の法要があったのでパンツの喪服を探してこちらを利用しました。普段Mサイズで今回11号をレンタルしました。最初に問い合わせたとおり、生地は通年用で薄いものでしたが全体的にゆったりしていて、ウエストもゴムだったので下にタートルセーターを着てもパツパツにならず、ズボンの下にタイツを履いても余裕でした。パンツは裏地もついていて、少しだけ裾上げしましたが十分でした。スカートの喪服は持っているので、また冬に法要等あれば利用したいと思います」
▽マタニティ喪服
画像出典: https://item.rakuten.co.jp/formalrental/
マタニティ喪服のサイズを選ぶ時のポイントは、妊娠から6カ月以上たっている場合は、妊娠前に着ていた服の1サイズ上にするのがおすすめ。お腹をしめつけないデザインの喪服なので着ていても苦しくありません。マタニティストッキングがセットになったものもあります。
・ご好評の口コミ ★★★★★ 5
「155センチ、55キロ、8ヶ月妊婦です。主人の祖母が亡くなり、告別式に参加するためにレンタルいたしました。フォーマル風授乳ワンピースは手持ちであったのですが、・お腹がせり出しているせいで前のほうが持ち上がってしまい、産後向けのワンピースのため、膝が見えてしまう(調べた所、お葬式の場面では膝が出ないことがマナーとあったので気になりました)
・1月の埼玉北部も気温が低く、手持ちワンピースだと長袖だけど薄い・周囲がフォーマルな服装の中、ジャケットが無いのはちょっと格が合わない?(フォーマルスーツは持っていますが、手持ちのワンピースとは素材が違うので不自然)上記の理由から、レンタルをすることに決めました。日程は、不幸があってから、日取りの問題か、平日中2日余裕があったので、余裕を持ってお借りすることができました」
▽授乳用喪服
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/formalrental/
授乳用喪服は胸元がファスナーやボタンで開くので、ワンピースでも大丈夫。ファスナー気やボタンで開閉できる部分が、喪服のデザインの一部のように見える工夫がされているので、言われなければ授乳用とわからないはず。楽天レンタルには授乳用ケープのレンタルもあるので、合わせてレンタルしてもいいでしょう。
・ご好評の口コミ ★★★★★ 5
「出産直後に急な訃報が入り喪服が必要だったのですが、産前の喪服を着られるほど体型が戻っておらず、利用させていただきました。妊娠前163センチ56キロの11号体型、産後2週間で60キロで、こちらの喪服は少しゆとりがあり、出産直後の体型でも窮屈感なく着ることができました。授乳口があるのもポイント高いです」
【レンタル】喪服レンタル 授乳口付きレディースフォーマル
※楽天レンタルの評価で4以上のものをピックアップしました。
▽和装喪服
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/formalrental/
ご自身が喪主の時など、和装の喪服を選ばれる方もいらっしゃるでしょう。和装の黒喪服は、帯揚げ、帯締め、バッグ、草履も黒にまとめ、半衿、長襦袢、足袋は白です。フルセットレンタルの場合、これらがすべてそろっているものが多いので便利。サイズ展開が多いのも安心です。
▽夏用喪服
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/y-rental/
葬儀、法事が猛暑の中だと、オールシーズン用の喪服では暑く感じます。そこでおすすめが生地が薄く、涼しく着られるデザインの夏用喪服。汗をかくことも考えると、クリーニング不要で返却できるレディース喪服レンタルショップがありがたいですね。マタニティ、授乳用もあります。
▽喪服用コート
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/y-rental/
寒い時期に困るのがコート。「喪服は持っているけれど、黒い防寒着がなくて…」という方も、ぜひレディース喪服レンタルの利用をおすすめします。礼服喪服兼用のコートの場合、衿元にボアが付いていたりしますが、取り外し可能なので、マナーが重んじられる葬儀でも恥ずかしくなく着ることができます。
・ご好評の口コミ ★★★★★ 5
「法事の際に利用しました。礼服用のコートを持っていなくて、でも出番の少ないコートを買うのもどうかと悩んでいたところ、こちらのレンタルを見つけてお願いしました。結果、大変満足です。コートそのものは高級感もあって、Mサイズをレンタルしましたがピッタリでした。ちなみに身長164センチ、54キロで、スカート丈が膝下位の喪服が隠れるサイズです。コートの下に11号の喪服を着ましたが、もたつきはなく、とても着心地が良かったです。返却の際に電話をした際もとても丁寧で、また利用したいお店だと思いました。」